CWG Activity
このブログは、山口学芸大学創作活動サークル『Creation Works Garden』の活動日記です。活動の内容やお知らせなどを掲載して行きます。更新は不定期です。ご注意下さい。
2009.10.10
…今日は、土曜日だと言うのに…部長の学年だけ特別講義で4コマぶん『も』召集されました…。(涙)
どうも、講義をする先生が東京・神奈川辺りに転勤(?)したから…土日に講義せざるを得ない、みたいな状況らしくて。
土曜日だと言うのに…卒業必修の講義を受ける為に、学年全員が雁首揃えて講義室にぎゅう詰めですよ~!(涙)
…ちなみに明日も日曜日だというのに講義です…3連休があぁ…展示会前修羅場だから部長業務とかしなきゃなのにぃ~!(死)
…とまぁぼやきつつ、休憩時間に副部長と原稿作業。(笑)
昨日の段階で、部長の原稿は写植まであらかた仕上がったので…どういう感じに冊子が出来るか試してみようという訳で。
学校のコピー機で刷ると、結構写植の貼り合わせの跡が出ますね~。(汗)
…本番の販売用冊子の時は、その貼り合わせの跡を修正液で消してから刷らないと…。
とか何とか言いつつ、ベッタベッタとページを合わせて…部長が昨日の夜に製本。
最初のページと最後のページを貼り合わせて、なおかつ裏面は隣り合うページにしなければいけないので製本時に大混乱☆
副部長に、ページを貼り合わせる為に余白を切って貰っていたのですが…部長の指定ミスもあり~の、副部長の作業ミスもあり~の、2人の息の合わなさが貼り合わせているページ数と切り抜いているページ数のズレを生じさせて作業が進まない進まない。orz
…やはり、部員の作品を集める前に試し刷りをしておいて良かったと思う今日この頃。
コレ、ぶっつけ本番でやったら…部長が大混乱して冊子が出来上がってませんよ。(笑)
そんなこんなで今日は、試しにノンブル(ページ番号)を貼ってみました!
…で、そのノンブルも恐らく貼り合わせ跡が出るんで…修正液で消さなきゃな~と言ってたら。
…部長のミスプリで、ノンブルが足りなかった…!(汗)
流石は毎日深夜3時寝の睡眠不足クオリティ…!
21ページから30ページまでの番号が、そもそも紙に印刷して無かった…!(涙)
何でこうなるの~!?
あばばばば…。
そんな部誌の試し冊子の出来具合がこちら。
↓↓↓↓↓
ふむ、それなり。(笑)
このくらいなら売りに出しても大丈夫かな…?
で、夕方講義が終わってからは、副部長と展示会用品の買い出し&値段チェックに出掛けました!
部長の行きつけの文房具屋と、部長が大好きなホームセンター1店舗、部長の使用頻度がかなり高い(展示会用額縁の仕入れ先)ホームセンター2店舗に行きました!
目的はアレコレありましたが…とりあえず、冊子を刷るのに原稿を貼り合わせる為の台紙と…ラクガキコーナーの白い模造紙をGET!
本当ならパソコンプリンタ用用紙も買いたかったですが…電気屋の価格も確認してからにしようと思って断念。何たってジリ貧な部費ですし…同じ質のもの(同商品)が買えるならなるたけ安上がりの方が良いですしね!
明日も学校終わったら買い物行くぞぉ~!(笑)
とりあえず今日はこれくらいですかね?
ではでは!
Post your Comment
カレンダー
リンク
同キャンパス内の学校やサークルHPへのリンクや、サークル部員のHPへのリンク。
インフォメーション
Creation Works Gardenとは?:
山口学芸大学創作活動サークル。
山口学芸大学の一期生、初代部長が『そうだ!サークルを作ろう!』と思い立ってこのサークルが出来た。
活動内容は?:
括りとしては読んで字の如く創作活動。
分かりやすく言うと、『美術部+文芸部+漫画研究会』と言った欲張りサークル。
大学祭のサークル展示や、校外活動として年1回の山口芸術短期大学のサークルと合同の合同展示会などを行ったりする。
サークル名の由来:
…超センスの悪い初代部長の仕業。
世界で初めて作られた幼稚園『Kinder Garden』にあやかったもの。
管理人:
友峰莉夢。
『Creation Works Garden』の初代部長。
イラスト描きであり、漫画描きであり、小説書きであり、その他造形や手芸なんかも活動でやってる欲張り野郎。
更新について:
更新は不定期です。ご注意下さい。
…部長に死亡フラグが立っていなかったら…週1ぐらいのスピードで更新、出来たら…良い、な…。
連絡先:
管理人直通の連絡先です。
質問・お問い合わせなどはこちらまで。
↓↓↓↓↓
creation_works_garden@yahoo.co.jp
山口学芸大学創作活動サークル。
山口学芸大学の一期生、初代部長が『そうだ!サークルを作ろう!』と思い立ってこのサークルが出来た。
活動内容は?:
括りとしては読んで字の如く創作活動。
分かりやすく言うと、『美術部+文芸部+漫画研究会』と言った欲張りサークル。
大学祭のサークル展示や、校外活動として年1回の山口芸術短期大学のサークルと合同の合同展示会などを行ったりする。
サークル名の由来:
…超センスの悪い初代部長の仕業。
世界で初めて作られた幼稚園『Kinder Garden』にあやかったもの。
管理人:
友峰莉夢。
『Creation Works Garden』の初代部長。
イラスト描きであり、漫画描きであり、小説書きであり、その他造形や手芸なんかも活動でやってる欲張り野郎。
更新について:
更新は不定期です。ご注意下さい。
…部長に死亡フラグが立っていなかったら…週1ぐらいのスピードで更新、出来たら…良い、な…。
連絡先:
管理人直通の連絡先です。
質問・お問い合わせなどはこちらまで。
↓↓↓↓↓
creation_works_garden@yahoo.co.jp
最新記事
(12/18)
(12/18)
(12/13)
(12/08)
(11/26)
(11/24)
(11/15)
(11/13)
(11/08)
(11/03)
カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(03/17)
(03/24)
(03/26)
(03/27)
(04/03)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
ブログ内検索
アクセス解析